2022年12月05日
2022年12月05日
2022年09月09日
2022年03月11日
てりたまマフィン
今朝は朝マック
期間限定てりたまマフィン
これ美味しい~
\(^-^)/
https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/teritama/?m=1&utm_medium=JMA&utm_source=JMA&utm_campaign=home-promo-teritama-2022&_ga=IDePt2LOKQOdCuyhTKJ9kX-n6T0JcCSst5yVeVUxrB_mtoyvIWWXrJ6aDAB57FSqPVE4jvJKUzMQff7ip9ZB4A==


期間限定てりたまマフィン
これ美味しい~
\(^-^)/
https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/teritama/?m=1&utm_medium=JMA&utm_source=JMA&utm_campaign=home-promo-teritama-2022&_ga=IDePt2LOKQOdCuyhTKJ9kX-n6T0JcCSst5yVeVUxrB_mtoyvIWWXrJ6aDAB57FSqPVE4jvJKUzMQff7ip9ZB4A==


2022年01月14日
サムライマックなのか
大好評の「サムライマック」に2種類の新商品「旨辛 ダブル肉厚ビーフ」と「燻製風マヨ トリプルベーコン肉厚ビーフ」が1/5(水)から期間限定で登場!
って事で、燻製風マヨ トリプルベーコン肉厚ビーフを注文してみた
しばらくして配膳されてきたのが、これ
ハンバーガーパティとベーコンは冷めきっていて、チーズはカチカチ
ベーコンを載せる位置がやっつけ仕事過ぎ('◇')ゞ
店内でなぜ冷め切ったハンバーガーを食べているのだろう・・・
マッククオリティー・・・





って事で、燻製風マヨ トリプルベーコン肉厚ビーフを注文してみた
しばらくして配膳されてきたのが、これ
ハンバーガーパティとベーコンは冷めきっていて、チーズはカチカチ
ベーコンを載せる位置がやっつけ仕事過ぎ('◇')ゞ
店内でなぜ冷め切ったハンバーガーを食べているのだろう・・・
マッククオリティー・・・





2022年01月06日
いけこうどん
お正月限定メニュー、肉ホルうどんを食べに来たのですが、完売!
(´;ω;`)ウゥゥ
しょうがないので、ワタシはぶっかけ温&鶏天
相方は、日替わりランチ、かにかま天・コーンご飯&かけ
こちらのお店、じわじわキテルなぁ~~
今じゃ超人気店!
https://www.ikeko-udon.com/?fbclid=IwAR1Fptd_z9CXmNWXqYpwUQQaKFoNeRv_nOQxZOmE0gYsN9pqQiqCnzXXsh8









(´;ω;`)ウゥゥ
しょうがないので、ワタシはぶっかけ温&鶏天
相方は、日替わりランチ、かにかま天・コーンご飯&かけ
こちらのお店、じわじわキテルなぁ~~
今じゃ超人気店!
https://www.ikeko-udon.com/?fbclid=IwAR1Fptd_z9CXmNWXqYpwUQQaKFoNeRv_nOQxZOmE0gYsN9pqQiqCnzXXsh8









2021年12月05日
全国年明けうどん大会 2021 in さぬき
全国年明けうどん大会に通いだして8年目!
今回はコロナがやや落ち着き、昨年程の厳戒態勢はなく、予約制60分制限で各60分定員590人
例年の盛況とはなりませんが、久しぶりにちょびっと熱い年明けうどん大会を堪能
ワタクシ近年、食べる量が減ってしまい、8年前は5~6杯は食べていたと思うんですが、今年は3杯と決めてGO
https://www.toshiakeudon.com/
まずはすごく気になっていた、『夜叉うどん』
広島県北の安芸高田市で大人気の市公認グルメらしいです
トッピングは、薄切りの豚バラ・ピンクの団子のようなものは鶉の卵・長めに切ったネギ・鷹の爪
お味は・・・辛れ~~~~~~旨~~~~~
簡単に言うと、キムチ鍋に入れたうどんよりも、深い出汁を取っているスープ
これ辛いけど好きだな~今年3杯食べた中で№1です




塩ホルモンうどんを食べるつもりが間違えてかすうどん
これはもう説明の必要がない大阪名物
トッピングをカレー・梅・たこ焼きの3種類から選べるので、大阪といえばたこ焼きなのでたこ焼きをチョイス
大阪かすうどんは美味しいこと間違いない




年明けうどんでは初めて見たような、愛知県もろこしうどん
初めてなのでお試しに・・・
HPによると、とろみのついたほど良い濃さの和風だし汁に、溶き卵とコーンの甘さがしっかり絡み合ったやさしい味わいのうどんです
ワタシ、コーンは好きです
味噌ラーメンにコーン・サラダにコーン・ピザにコーンetc
トータル的に美味しいのですが、ワタシの個人的見解は、うどんにコーンは合わない…


過去7年、焼き系のうどんを食していないので、来年はたべてみようかなー
また来年!



今回はコロナがやや落ち着き、昨年程の厳戒態勢はなく、予約制60分制限で各60分定員590人
例年の盛況とはなりませんが、久しぶりにちょびっと熱い年明けうどん大会を堪能
ワタクシ近年、食べる量が減ってしまい、8年前は5~6杯は食べていたと思うんですが、今年は3杯と決めてGO
https://www.toshiakeudon.com/
まずはすごく気になっていた、『夜叉うどん』
広島県北の安芸高田市で大人気の市公認グルメらしいです
トッピングは、薄切りの豚バラ・ピンクの団子のようなものは鶉の卵・長めに切ったネギ・鷹の爪
お味は・・・辛れ~~~~~~旨~~~~~
簡単に言うと、キムチ鍋に入れたうどんよりも、深い出汁を取っているスープ
これ辛いけど好きだな~今年3杯食べた中で№1です




塩ホルモンうどんを食べるつもりが間違えてかすうどん
これはもう説明の必要がない大阪名物
トッピングをカレー・梅・たこ焼きの3種類から選べるので、大阪といえばたこ焼きなのでたこ焼きをチョイス
大阪かすうどんは美味しいこと間違いない




年明けうどんでは初めて見たような、愛知県もろこしうどん
初めてなのでお試しに・・・
HPによると、とろみのついたほど良い濃さの和風だし汁に、溶き卵とコーンの甘さがしっかり絡み合ったやさしい味わいのうどんです
ワタシ、コーンは好きです
味噌ラーメンにコーン・サラダにコーン・ピザにコーンetc
トータル的に美味しいのですが、ワタシの個人的見解は、うどんにコーンは合わない…


過去7年、焼き系のうどんを食していないので、来年はたべてみようかなー
また来年!



2021年12月05日
全国年明けうどん大会 2021 in さぬき~特別開催
今年もやって来た、全国年明けうどん大会
昨年はコロナで開催が危ぶまれましたが、厳戒体制の中開催
今年はコロナがやや沈静化したものの、完全予約制人数制限して開催
さて、今年は何食べよかな
https://www.toshiakeudon.com/

昨年はコロナで開催が危ぶまれましたが、厳戒体制の中開催
今年はコロナがやや沈静化したものの、完全予約制人数制限して開催
さて、今年は何食べよかな
https://www.toshiakeudon.com/

2021年12月04日
2021年11月27日
かなくま餅
久しぶりのかなくま餅
いつもの『かねもちうどん』を食べようかと思っていたら、店頭にあるポップの『鶏きのこうどん』に惹かれてしまい、注文!
待つこと5分くらい、配膳されてきたのは、見事なキノコの山
エリンギ・エノキ・しめじ&鶏肉
まるでキノコ祭りや~~~~~(彦摩呂風)
こちらのうどん出汁は、良い意味でのあっさり系、ワタシは好きです
https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370301/37000510/









いつもの『かねもちうどん』を食べようかと思っていたら、店頭にあるポップの『鶏きのこうどん』に惹かれてしまい、注文!
待つこと5分くらい、配膳されてきたのは、見事なキノコの山
エリンギ・エノキ・しめじ&鶏肉
まるでキノコ祭りや~~~~~(彦摩呂風)
こちらのうどん出汁は、良い意味でのあっさり系、ワタシは好きです
https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370301/37000510/








