2014年05月31日
2014年05月31日
2014年05月30日
鶏の足食べたいから、今日の晩御飯は一鶴で豪遊だぁぁぁ
んなことは 無理なんで
鶏の足を買ってきて、早めに味付けしておーーーく
ワールドカップ産じゃないぞ
讃岐コーチンの遠い親戚だ かなり遠いよ 他人並みに

料理した時の生臭い手の匂い取り 買ってみた
スティールソープ 通称 においとりソープ

元々あったんやけどなーー
使いすぎて融けたか

鶏の足を買ってきて、早めに味付けしておーーーく
ワールドカップ産じゃないぞ
讃岐コーチンの遠い親戚だ かなり遠いよ 他人並みに

料理した時の生臭い手の匂い取り 買ってみた
スティールソープ 通称 においとりソープ

元々あったんやけどなーー
使いすぎて融けたか

2014年05月30日
人間 いくつになっても、謙虚さを忘れたらいかんよ うんうん
モーニングうどん
久ーしぶり 坂出市 兵郷




忘れたなー どないするんやったかな

ちょうど 釜から上る所 よっしゃーー
暑いから 冷たい麺3玉 3玉とちくわ¥450
醤油にしようか ぶっ掛けにしようか かけにしようか
お客さんは私を入れて4人
空いてるから、写真撮りながら悩む

とりあえずかけにする

細めんグミグミやねーーここの麺は 腰があるのとはちと違う
出汁はあっさりーーー
ちくわ サックリ うまーー
坂出市 兵郷
久ーしぶり 坂出市 兵郷




忘れたなー どないするんやったかな

ちょうど 釜から上る所 よっしゃーー
暑いから 冷たい麺3玉 3玉とちくわ¥450
醤油にしようか ぶっ掛けにしようか かけにしようか
お客さんは私を入れて4人
空いてるから、写真撮りながら悩む

とりあえずかけにする

細めんグミグミやねーーここの麺は 腰があるのとはちと違う
出汁はあっさりーーー
ちくわ サックリ うまーー
坂出市 兵郷
2014年05月29日
世間て狭いんよ
おとつい、隆麺でカウンター座ってたら 3席程隣でラーメンの写真撮る人いるなぁ て思ってたんす。
ブログしてる人やろなーて思って
帰って、隆麺 ブログ でググッたら
超麺通族さんやたす
http://mentuzoku.blog137.fc2.com/blog-entry-1787.html?sp
わたすぃ
http://yubayuba.ashita-sanuki.jp/e762634.html
久ーしぶり 坂出 麺や
かけ ちくわ ¥330
ここの麺はいつも打ちたち


坂出市 麺や 川津店
ブログしてる人やろなーて思って
帰って、隆麺 ブログ でググッたら
超麺通族さんやたす
http://mentuzoku.blog137.fc2.com/blog-entry-1787.html?sp
わたすぃ
http://yubayuba.ashita-sanuki.jp/e762634.html
久ーしぶり 坂出 麺や
かけ ちくわ ¥330
ここの麺はいつも打ちたち


坂出市 麺や 川津店
2014年05月28日
料理人を雇って 朝昼晩 作ってもらいたい
晩御はーーーーん
凝った料理すると、私の遊ぶ時間が減っているってのを最近気付きました
おそっ
・・・で、最近 手抜き料理 (元々そんな大層な料理しとらんやんっ)
ぬくいサラダはいややから早めに作っとく

まーまー えー出来
量を多めに作るんは 次の日、子1号の弁当と、私の弁当に入るんす

前日にガーリックフランスの安売りをゲットしてたす

なら なにしよーーかーー
キャベツ・ベーコン・ジャガイモ・たまねぎ・イレギュラーでえのきあるし・・・
簡単にできるったら
これ

やなーー
本気で料理教室に通いたい



トップバリューの無脂肪牛乳
最近 よく使ってる

簡単ーーーー
やけど、庭に水遣りせなっっ

パン旨そーー

そろそろ、お手伝いさん雇うか
時給30円で来てくれる人いたら・・・・・
凝った料理すると、私の遊ぶ時間が減っているってのを最近気付きました
おそっ
・・・で、最近 手抜き料理 (元々そんな大層な料理しとらんやんっ)
ぬくいサラダはいややから早めに作っとく

まーまー えー出来
量を多めに作るんは 次の日、子1号の弁当と、私の弁当に入るんす

前日にガーリックフランスの安売りをゲットしてたす

なら なにしよーーかーー
キャベツ・ベーコン・ジャガイモ・たまねぎ・イレギュラーでえのきあるし・・・
簡単にできるったら
これ

やなーー
本気で料理教室に通いたい



トップバリューの無脂肪牛乳
最近 よく使ってる

簡単ーーーー
やけど、庭に水遣りせなっっ

パン旨そーー

そろそろ、お手伝いさん雇うか
時給30円で来てくれる人いたら・・・・・
2014年05月28日
予定立てて 狂ったら、動揺する
朝 9:30
オーーーマイ ゴット
私としたことが
店休日を誤るなんて
須崎食料品店 水曜休み

お店の目星は付けてて、2~3店舗巡る予定やったんですけどねーー
腹減った
しゃーない 予定変更
こんぴらうどん工場店

ここは初めて
ネットMAP見てもよーわからん
地元民やのにナビで行く でも、ちと迷った
メニューは かけと醤油のみ Simple is best!
店内に入ると パートのおねいさんが朝ごはん食べてた
朝の仕出し一段落したんやろねー
紅梅亭http://www.koubaitei.jp/にも卸してるみたい 紅梅亭に配達したかどうかって電話してた
ひやあつ2玉 ¥220 水・木限定コロッケ ¥30
やすっ

麺は作り置き ま、しゃーない ここメインは製麺所やからな 店内客は2の次かな
出汁は好みです 善通寺いきいきうどんに近いですね

これは醤油うどん用かな

2店舗目 めんくい琴平店

ここもお初
店内に入り、ひやあつ小って頼んだら 2人の店員さんに『食券買ってくださーーーい』て同時に突っ込まれたww
かけ小¥150 げそ天100
やっす

出汁はいりこーーーーーって感じ 醤油少し強めー
げそはカリカリ ええ感じ


こんぴらうどんで2玉喰ったから、もう入らん
帰ろーー
こんぴらうどん工場店
めんくいうどん琴平店
オーーーマイ ゴット
私としたことが
店休日を誤るなんて
須崎食料品店 水曜休み

お店の目星は付けてて、2~3店舗巡る予定やったんですけどねーー
腹減った
しゃーない 予定変更
こんぴらうどん工場店

ここは初めて
ネットMAP見てもよーわからん
地元民やのにナビで行く でも、ちと迷った
メニューは かけと醤油のみ Simple is best!
店内に入ると パートのおねいさんが朝ごはん食べてた
朝の仕出し一段落したんやろねー
紅梅亭http://www.koubaitei.jp/にも卸してるみたい 紅梅亭に配達したかどうかって電話してた
ひやあつ2玉 ¥220 水・木限定コロッケ ¥30
やすっ

麺は作り置き ま、しゃーない ここメインは製麺所やからな 店内客は2の次かな
出汁は好みです 善通寺いきいきうどんに近いですね

これは醤油うどん用かな

2店舗目 めんくい琴平店

ここもお初
店内に入り、ひやあつ小って頼んだら 2人の店員さんに『食券買ってくださーーーい』て同時に突っ込まれたww
かけ小¥150 げそ天100
やっす

出汁はいりこーーーーーって感じ 醤油少し強めー
げそはカリカリ ええ感じ


こんぴらうどんで2玉喰ったから、もう入らん
帰ろーー
こんぴらうどん工場店
めんくいうどん琴平店
2014年05月28日
2014年05月27日
冷たいんにしとく
昨日の続き
多度津町の隆麺に冷やしラーメンが始まったので、偵察に
ここは2回目の来店


なんか カレーが人気なん? よく分からん


60前後のおいちゃんが1人で料理してる
前来た時もそうやったけど、結構年配の人ポチポチ来るんよね
待つこと5分くらいでラーメン来た
冷やしラーメン ¥500税込み チラシの大盛り券持ってたから大盛りっ

氷入ってる!
一口すすり 旨い! 何の味やろ
うーーむ 蟹の味がしたような・・・・出汁が冷たいから、少し分かりづらい
とろみの付いた、冷たい出汁 初体験
麺は自家製麺やろなー
旨い 何の味やろーーと悩んでたら
トッピングのレモンと
にんにくチップに気付いた

こーゆートッピングに弱いわたすぃ
レモン絞ってガーリック入れたら何の出汁か分からんようになった ><
込む時間避けたから意外と早くラーメン来た
うーーむ カウンターに座ったら写真撮るん恐縮して、うまく撮れん (断りいれるんも面倒やし)

多度津 隆麺
多度津町の隆麺に冷やしラーメンが始まったので、偵察に
ここは2回目の来店


なんか カレーが人気なん? よく分からん


60前後のおいちゃんが1人で料理してる
前来た時もそうやったけど、結構年配の人ポチポチ来るんよね
待つこと5分くらいでラーメン来た
冷やしラーメン ¥500税込み チラシの大盛り券持ってたから大盛りっ

氷入ってる!
一口すすり 旨い! 何の味やろ
うーーむ 蟹の味がしたような・・・・出汁が冷たいから、少し分かりづらい
とろみの付いた、冷たい出汁 初体験
麺は自家製麺やろなー
旨い 何の味やろーーと悩んでたら
トッピングのレモンと
にんにくチップに気付いた

こーゆートッピングに弱いわたすぃ
レモン絞ってガーリック入れたら何の出汁か分からんようになった ><
込む時間避けたから意外と早くラーメン来た
うーーむ カウンターに座ったら写真撮るん恐縮して、うまく撮れん (断りいれるんも面倒やし)

多度津 隆麺
2014年05月26日
職場の痛い後輩 アピールしてるけど、それが痛い
こんなチラシ発見
最近 多度津町にできた隆麺
冷やし中華じゃなく 冷しラーメン!
興味津々
明日 行ってみよ

最近 多度津町にできた隆麺
冷やし中華じゃなく 冷しラーメン!
興味津々
明日 行ってみよ

Posted by ゆうきち at
19:32