2015年02月25日
オビカ食品
丸亀市 オビカ食品
モーニングうどん
そのままかけ2玉 ゲソ レンコン ¥340
安っ


ん? 今日の麺 少し腰がある!
珍し
(*'へ'*) ンー そろそろこのセットはきつくなってきたな
天ぷら1個減らすかな


丸亀市土器町北2丁目3
モーニングうどん
そのままかけ2玉 ゲソ レンコン ¥340
安っ


ん? 今日の麺 少し腰がある!
珍し
(*'へ'*) ンー そろそろこのセットはきつくなってきたな
天ぷら1個減らすかな


丸亀市土器町北2丁目3
2015年02月25日
2015年02月24日
友枝
丸亀市 餃子&ラーメン 麺屋 友枝
ランチポケット
生つけ麺 通常¥700

麺は少し茶色がかかり、全粒粉
モチモチ~~~~~~~な麺
出汁は濃すぎない魚介和風
私はつけ麺はあまり好みじゃなかったんですけど
考えが変わりました
私が行ったランチポケットのお店、best5に入ります


店長は実直で真面目そうな中国人

丸亀市田村町字池ノ下915-1
ランチポケット
生つけ麺 通常¥700

麺は少し茶色がかかり、全粒粉
モチモチ~~~~~~~な麺
出汁は濃すぎない魚介和風
私はつけ麺はあまり好みじゃなかったんですけど
考えが変わりました
私が行ったランチポケットのお店、best5に入ります


店長は実直で真面目そうな中国人

丸亀市田村町字池ノ下915-1
2015年02月24日
海侍
丸亀市飯山町 海侍
ランチポケットでモーニングうどん
年末から牛すじの品切れで ずっと肩透かしを食らっていた、牛すじこんうどん

牛すじこんうどんと イイダコ天
¥440
美味い~~~
おじいちゃんでも噛み切れる 肉の柔らかさ~
今日の麺は極太
あげたち ( ゚Д゚)ウマー♪
ランチポケット連れも 牛すじこんうどん




丸亀市飯山町東坂元2710-5
ランチポケットでモーニングうどん
年末から牛すじの品切れで ずっと肩透かしを食らっていた、牛すじこんうどん

牛すじこんうどんと イイダコ天
¥440
美味い~~~
おじいちゃんでも噛み切れる 肉の柔らかさ~
今日の麺は極太
あげたち ( ゚Д゚)ウマー♪
ランチポケット連れも 牛すじこんうどん




丸亀市飯山町東坂元2710-5
2015年02月23日
LEE
お一人様 自宅昼御飯
グリコのレトルトカレー 辛さ×20倍が美味しいと聞きつけ試そうと思ったけど
私はカレーの辛いのが苦手

まずは、ランクを下げて
辛さ×10倍から

3口目位から、口が火炎放射器になり
頭皮の毛穴が全部開き
額からは洪水の様な汗が滴り落ち
ライスは減るものの、ルーが一向に減りません
何とか完食できたものの
洗濯物が増えただけでした
辛さ×20倍とはどんなんだ?
恐ろしいー
ペヤング激辛焼きそばの辛さをとは質が違うので、比べるのは難しいてすが
ペヤングの辛さを10としたら、8はいくんじゃないかな?
カレー自体は美味しいと思います
辛いのが得意な方は挑戦してみて下さい

グリコのレトルトカレー 辛さ×20倍が美味しいと聞きつけ試そうと思ったけど
私はカレーの辛いのが苦手

まずは、ランクを下げて
辛さ×10倍から

3口目位から、口が火炎放射器になり
頭皮の毛穴が全部開き
額からは洪水の様な汗が滴り落ち
ライスは減るものの、ルーが一向に減りません
何とか完食できたものの
洗濯物が増えただけでした
辛さ×20倍とはどんなんだ?
恐ろしいー
ペヤング激辛焼きそばの辛さをとは質が違うので、比べるのは難しいてすが
ペヤングの辛さを10としたら、8はいくんじゃないかな?
カレー自体は美味しいと思います
辛いのが得意な方は挑戦してみて下さい

2015年02月23日
2015年02月23日
2015年02月22日
ゆうゆう亭
楽しみにしていた東の里の卵かけご飯とうどんを食べそびれた私は
空腹感&イライラ度 MAX120% 訳のわからん数値
さて、なにを食べようかと下山中
廃校でラーメン屋さんを営んでいる 【ゆうゆう亭】 を思い出す
この前はよく通り、いつも気になっていたんですが なかなか校門をくぐる勇気がなく
今日がお初 ここは猪肉を使っているって、何かの雑誌で読んだことがあるね
恐る恐る、元調理室っぽい店内に入る~

猪骨スープ・いのししチャーシュー いのししラーメン
コクうま ゆうゆう味 (猪骨醤油) ¥650
猪骨スープって聞くと獣臭があるんかなと思ったけど
全然癖はないっす
すごいコク旨~~~~

チャーシューは猪肉の食感はあるけどおいすぃ~


旧仲多度郡琴南町立川奥小学校ですな





先日のお一人様ドライブの続き~
標高が上がるにつれて、道路の状態が危険に~
ちと不安になり、地元民にスタッドレス・チェーン無しで行けますか~ってきくと
行けるよ~~って、地元民




雪かきのブルドーザー


外気温1℃ 暖房MAX
地元のおっちゃん恨む~~ 行くべきか引き返すべきか

時速10㌔以下とろとろ運転で~
なんとか一番雪が酷かったところをクリアー

次の目的地 マイントピア別子

工事車両が横付け~ なんかやな予感

がーーーーーん 保守点検休館日
マジかっ






空腹感&イライラ度 MAX120% 訳のわからん数値
さて、なにを食べようかと下山中
廃校でラーメン屋さんを営んでいる 【ゆうゆう亭】 を思い出す
この前はよく通り、いつも気になっていたんですが なかなか校門をくぐる勇気がなく
今日がお初 ここは猪肉を使っているって、何かの雑誌で読んだことがあるね
恐る恐る、元調理室っぽい店内に入る~

猪骨スープ・いのししチャーシュー いのししラーメン
コクうま ゆうゆう味 (猪骨醤油) ¥650
猪骨スープって聞くと獣臭があるんかなと思ったけど
全然癖はないっす
すごいコク旨~~~~

チャーシューは猪肉の食感はあるけどおいすぃ~


旧仲多度郡琴南町立川奥小学校ですな





先日のお一人様ドライブの続き~
標高が上がるにつれて、道路の状態が危険に~
ちと不安になり、地元民にスタッドレス・チェーン無しで行けますか~ってきくと
行けるよ~~って、地元民




雪かきのブルドーザー


外気温1℃ 暖房MAX
地元のおっちゃん恨む~~ 行くべきか引き返すべきか

時速10㌔以下とろとろ運転で~
なんとか一番雪が酷かったところをクリアー

次の目的地 マイントピア別子

工事車両が横付け~ なんかやな予感

がーーーーーん 保守点検休館日
マジかっ






2015年02月22日
げげげげげげ
仲多度郡まんのう町 東の里
土日祝のみの営業っちゅう、貴重なお店
ここのたまごかけご飯が食べたくなり来たんですが

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じ、時間を返せ~~
聞くところによると、湧き水を使ってるらしいんですが、水が出なくなったとか
3月には再開できるかなぁ って事らしい




仲多度郡まんのう町川東3105
土日祝のみの営業っちゅう、貴重なお店
ここのたまごかけご飯が食べたくなり来たんですが

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
じ、時間を返せ~~
聞くところによると、湧き水を使ってるらしいんですが、水が出なくなったとか
3月には再開できるかなぁ って事らしい




仲多度郡まんのう町川東3105