2018年11月12日
閉店する松岡
15日に閉店する松岡うどん
都合上中々行けず、何とか本日友人とGO
12:00には麺が無くなり閉店しているとの情報があったのですが、野暮用があり、11:20に到着
店外に10人位の行列で何とか間に合い
蕎麦とうどんを注文しようとしたけど、蕎麦は売り切れ( ノД`)シクシク…
案の定藤原屋の天ぷらは全て売り切れ、店内で上げている竹輪とコロッケはチョイスせず
そのままかけ小
う~~~~この味が無くなるのかぁ~~~~残念!
食べ終えて、店外に出たところで、並んでいる人のみで終了と店主がご挨拶
セ~~~~~~~~~フ(;'∀')
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000078/







都合上中々行けず、何とか本日友人とGO
12:00には麺が無くなり閉店しているとの情報があったのですが、野暮用があり、11:20に到着
店外に10人位の行列で何とか間に合い
蕎麦とうどんを注文しようとしたけど、蕎麦は売り切れ( ノД`)シクシク…
案の定藤原屋の天ぷらは全て売り切れ、店内で上げている竹輪とコロッケはチョイスせず
そのままかけ小
う~~~~この味が無くなるのかぁ~~~~残念!
食べ終えて、店外に出たところで、並んでいる人のみで終了と店主がご挨拶
セ~~~~~~~~~フ(;'∀')
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000078/







この記事へのコメント
こんにちは~♪
銘店が次々と閉店して行き寂しい限りですね。
本当は飛んで行きたいのですが
どうしても行く事が出来ません
悔しいです。
銘店が次々と閉店して行き寂しい限りですね。
本当は飛んで行きたいのですが
どうしても行く事が出来ません
悔しいです。
Posted by 沼津の源さん
at 2018年11月12日 16:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。