2014年11月25日
まじかっ!
善通寺市 オハラうどん
お昼前
カウンターでうどんを頼んでいると、目の端に何やら時間的にも、お店的にも見慣れない光線が飛び込んできた!
振り返ると
えぇぇぇぇぇぇ~~

ま、まずは、うどんの紹介
そのままかけ中 ¥ 店内衝撃が凄すぎて忘れたw

目の前であげたちを水で絞めてくれた~
いつもの事ですけど、私は うどんに対する表現のボキャブラリィーが少ないので,表現が乏しいです。
麺は、やや細めで ふわツルン腰 柔らかめ

ゲソ ふにゃ レンコンは大将くれました。なにやら揚げすぎたとか~ぜんぜんOKです



名前は忘れたけど、どんぶりに入らなさそうなかき揚げ ¥200

了解!大将 奥さんお出かけかな?

大相撲のと同一のものらしい

琴勇輝~~~

さて、イルミネーションの件ですが、大将に聞くと
いつもは12月に入ってするそうなんですが
雑誌の取材があるので早めたらしいっす

これは3万円かかったらしいですよ^^
手を叩くと、光のタイプが変わっていくんです
皆さん、試してみてん~


お昼前
カウンターでうどんを頼んでいると、目の端に何やら時間的にも、お店的にも見慣れない光線が飛び込んできた!
振り返ると
えぇぇぇぇぇぇ~~

ま、まずは、うどんの紹介
そのままかけ中 ¥ 店内衝撃が凄すぎて忘れたw

目の前であげたちを水で絞めてくれた~
いつもの事ですけど、私は うどんに対する表現のボキャブラリィーが少ないので,表現が乏しいです。
麺は、やや細めで ふわツルン腰 柔らかめ

ゲソ ふにゃ レンコンは大将くれました。なにやら揚げすぎたとか~ぜんぜんOKです



名前は忘れたけど、どんぶりに入らなさそうなかき揚げ ¥200

了解!大将 奥さんお出かけかな?

大相撲のと同一のものらしい

琴勇輝~~~

さて、イルミネーションの件ですが、大将に聞くと
いつもは12月に入ってするそうなんですが
雑誌の取材があるので早めたらしいっす

これは3万円かかったらしいですよ^^
手を叩くと、光のタイプが変わっていくんです
皆さん、試してみてん~


Posted by ゆうきち at 12:39
│うどん